morelearn

コンピュータ

コピペコマンドの由来!CとVとXに篭められたテスラーの思いとは?

コピペ(コピー&ペースト)コマンドの発明者であるラリー・テスラー氏が2020年02月17日に74歳で旅立たれました。今や、コンピュータに疎い人でも知っている「コピペ」という言葉。このコマンドを発明したのが、この人ラリー・テスラーさんです。最...
美術

円山応挙の犬がグッズに!名画のコラボ商品が買える場所とその値段

美術が好きな方、日本画が好きな人ならご存じの方も多いでしょう、江戸時代の画家・円山応挙のことを。かくいう私の記憶が確かならば、歴史の教科書でチラッと出てきたような?(うろ覚え…歴史は苦手です。)今回の記事は、私のような歴史オンチでも分かる、...
スマホ

格安SIMのおすすめ料金プランとスマホの使い方とは?【体験談】

前回の記事でスマホ本体と格安SIMの契約は済んだので、今回は実家で行った仕上げについてのお話です。Wi-Fi接続をできるようにする実家の私の部屋にひっそりと置かれ(放置され)ていた、無線LANルーターのSSIDとパスワードを確認し、両親のi...
スマホ

シニアにおすすめの格安SIMの料金プランとスマホとは?【体験談】

今回は、古希を迎えた両親にスマホを持たせたときのお話です。スマホを持たせたい息子(私)と、スマホを持ちたい両親二ヶ月前に子供が産まれまして、子供(孫)の写真をたくさん取るようになったのですが、私の両親は今もなおガラケーを使っていたため、孫の...
Excel

CSVファイルを読み書きするExcelマクロ【VBA入門】

今回はExcelマクロでCSVファイルを読み書きするツールの紹介です。CSVファイルはExcelがインストールされているパソコンであれば、ファイルをダブルクリックすることで開けますが、この方法ではデータを正しく読み込めない場合があります。例...