浅草橋駅周辺のレザーショップを訪ねてみた感想!(都内革問屋巡り)

浅草橋に広がるレザー天国

レザークラフトを趣味にしている人たちにとって、聖地とも言える場所がいくつかあります。東京都内では浅草橋駅周辺が筆頭に挙げられるでしょう。浅草橋の駅周辺を散策するだけで、レザークラフトに必要なものは全て揃うと言っても過言では有りません。

道具だけなら東急ハンズなどの「広く何でも取り扱っているお店」でも揃えることができますが、「狭く圧倒的に深くマニアックでプロフェッショナルなお店」が軒を連ねるのが浅草橋です。

今回は、レザークラフトの技術的なノウハウの話題から離れて、都内の革問屋(レザーショップ)を訪ねてみたときの感想をレポートしてみたいと思います。

Sponsored Link

浅草橋駅周辺のガード下を散策してみた!

JR総武線の浅草橋駅を東口から降りて、

浅草橋1

右に曲がり、

浅草橋2

高架下に回り込むとレザークラフト関連のお店が並んでいます

浅草橋3

秋葉原はパソコンやゲーム・アニメの専門店街があり、神田には古本屋街があるように、浅草橋にはレザーショップ街があります。

私は、勤め先が秋葉原にあるので、プロジェクトが多忙になって残業が続くと、よく秋葉原を通り過ぎて浅草橋まで乗り過ごしてしまった~なんて思い出?のある駅です。

Sponsored Link

And Leather ~Factory~

浅草橋駅を東口から降りて高架下を歩いていくと、まず左手に見えてくるのが「And Leather ~Factory~」さんです。このお店は、浅草橋や日暮里エリアに数多くの店舗を持つ「And Leather」さんで扱っている革を使った製品や、半製品(革が型紙の形に裁断された状態で売っている商品)が数多く置かれています。もちろん革の端切れも豊富に扱っています。

レザークラフトの趣味を始めたばかりの方で、「さて、これから何を作ってみようか…?」と作品作りのアイデアが浮かばずに悩んでいたら、まずここのお店を覗いてみることをオススメします。革製品の数々を眺めているだけで作りたいアイテムが思い浮かんでくることでしょう!

浅草橋4

[営業時間]火~土:10:00~19:00

日曜と月曜日はお休みのようです。平日働いている人は土曜日を逃すと、お店が開いているタイミングがないので、土曜日に訪ねるようにしましょう。

鹿の剥製が目印!And Leather 浅草橋本店

つづいて~Factory~…から少し歩くと、今度は右手に鹿の剥製が見えてきます。そこがAnd Leather 浅草橋本店です。ハギレ、革ヒモ、金具、ハンドクラフト用品などなど様々なレザークラフトのグッズが所狭しと陳列されています。

浅草橋10

中でも豚のヌメ革のワゴンセールなんて中々お目にかかりませんが、1枚・半分・1/4単位で売っています。バッグなどの大物を作る際には、これくらい思い切ったサイズで買ったほうが良いのかもしれませんね。ただし、革漉き(革を漉いて、厚みを一定にすること)は対応していないということですので、かなり上級者向けのようですね。

浅草橋11

革小物のアクセントにつかうチャームも、数え切れないくらいの種類が、ビックリするような値段で売っています。量販店で手に入る部品で満足できなくなったり、デザインに拘りたい場合は、このお店で探してみると良いでしょう。

浅草橋12

[営業時間]
月〜土:10:00〜19:00
日祝祭:10:00〜18:00
こちらは日曜日も営業しています

Sponsored Link

赤レンガのビルが目印!タカラ産業

2軒のAnd Leatherさんの前を通り抜け、更に進むと、少し開けた十字路の角に、白いビルと赤レンガのビルが並んでいるのが見えてきます。こちらがタカラ産業のお店です。

浅草橋9

タカラ産業では、トコノールやトコフィニッシュを始めとする消耗品や工具、栃木レザー!の端切が売っています。

浅草橋7

また、30cm四方の大きさに切り揃えられた色とりどりのハギレが、1枚300円前後で売ってとてもお買い得です!

浅草橋8

白いビルの方では、「日本で一番本革ひもが揃っている店」の看板が示すとおり、沢山の革紐がとても見やすくレイアウトされています。

浅草橋5

量販店のハギレ詰め合わせを使い尽くしたら、次のステップとしてこのお店を訪ねると、より自分の好みに合った革や革紐がきっと見つかると思います。

浅草橋6

[営業時間]
月〜土:10:00〜18:30
日:10:30〜18:00

このお店は年中無休で営業しています。ありがたいことです。

半日歩き回ってお腹も空いたので、浅草橋駅へ戻る道すがら、キッチンセブンでチキンカツ定食を頂きました。

キッチンセブン

この日は食後に帰宅しましたが、駅周辺の定食屋さんや喫茶店をピットインとして、一日中探索することも余裕でできますね!

Sponsored Link

まとめ

レザークラフトの道具は、ネット通販でもレビューをシッカリ読んで吟味すれば、スペック通りの商品を手にすることができますが、材料の革は実物を確認してから買いたいものです。革の手触りも色も、文章や写真だけでは表現しきれませんので。皆さんも機会を見つけて、革問屋さんを訪ねてみることをオススメします!!

ちなみに、今回は浅草橋駅の東口から革問屋を訪ねましたが、西口から降りても、別のAnd Leatherのお店(浅草橋西口店と浅草橋駅前店)があり、東口と西口の中程にタカラ産業があります。

駅のどちらから降りても、レザー天国を味わえる街、それが浅草橋です。

 

にほんブログ村 IT技術ブログ Tipsへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました